家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します
わが家では当たり前。でも他の家ではどうしてるの?
そんな「気になるよそん家事情」について、主婦100人にアンケートを実施!
今回のテーマは「1度着たけどすぐ洗わない服の置き場所」です。
1度着たけどすぐ洗わない服、どうやって管理してる?
1度着たけどすぐ洗わない服をどんなふうに管理しているのか、アンケートで1つ選んでもらいました。
アンケート結果は以下の通り。
・ハンガーなどに掛けて収納している…61人(59.2%)
・たたんで収納している…16人(15.5%)
・掛けたりたたんだりせず、放置している…10人(9.7%)
・上記3ついずれでもない…16人(15.5%)
置きっぱなしにしている人が多いのかとおもいきや、ちゃんと「ハンガーなどに掛けて収納している」と答えた人が約60%を占めました。
放置しているという人より、「たたんで収納している」、「いずれでもない(そのほかの方法で収納している)」という人が多いという結果も。
1度着たけどすぐ洗わない服専用に、ちゃんと収納場所を作っている人がほとんどだということがわかりました。
それではそれぞれの意見の具体的な収納方法をみていきましょう!
「掛ける&たたむ派」の意見をまとめてみた
アンケート結果で目立ったのが、「掛ける収納」と「たたむ収納」を使い分けている、という意見です。
「一度着たものをクローゼットに戻すのが嫌なので、室内物干しを部屋に置いて、掛けて収納しています。
この室内物干しは寝室に置いています。すぐに洗濯しないボトムスやシワが気になる服を掛けていることが多いです。
基本は一度着たものを掛けておくのに使っていますが、部屋干しするときにも活躍します。
全部を掛けて収納しているわけではなくて、ニットなどハンガーに掛けておくと伸びそうな服は、たたんでラックの上に一時置きしています。」(40代主婦・3人暮らし・子ども1人)
「シワになるのを防ぐためにハンガーに掛けています。部屋着だけは洗濯機の上にたたんでポンと置いています。」(30代主婦・3人暮らし・子ども1人)
「カーディガンなどすぐに洗わないものは掛けて収納して、ジーパンなどのズボンはクローゼットの中にカゴを置いているので、そこに入れるようにしてます。」(40代主婦・4人以上・子ども3人)
すべての服をハンガーに掛けるのではなく、ものによってはラックや洗濯機の上などにたたんでおくという人もいるようです。
洋服を大切に保管しているのが伝わってくる意見ですね。
「ハンガーなどに掛ける派」の意見をまとめてみた
ハンガーなどに掛けて収納している、と答えた主婦さんの代表的な意見をご紹介します。
「シワにならないようにするため、また風に当てるために、ハンガーラックに掛けています。」(40代主婦・2人暮らし)
「1度でも着用すると、ホコリがついたり湿気を含んだりするので、部屋の中ではありますが、風を通すためにハンガーに半日~1日掛けておきます。」(50代主婦・4人暮らし・子ども2人)
1度着た服の「湿気が気になる」という人が多く、湿気を飛ばすためにハンガーに掛けておく、という人が多かったです。
「掛ける収納」は「たたむ収納」より省スペースですし、通気性もよくなります。主婦の知恵を感じる収納アイデアですね。
「1度袖を通したものは、ウォークインクローゼットの端に専用の場所を作って吊っています。家で洗えないものはオフシーズンにまとめてクリーニング出すので、1か所にまとめておくと分かりやすいのでそうしています。」(40代主婦・4人暮らし・子ども2人)
「まだ着ていない衣類と同じところに置きたくないので、1度着てしまったものは『1度着てしまったもの専用のハンガーラック』に掛けています。」(40代主婦・3人暮らし・子ども2人)
まだ洗っていない服と洗った服を分けて置いておきたい、という意見も目立ちました。
「1度着てしまったもの専用のハンガーラック」などを用意して、収納場所を分けるのはナイスアイデアですね!
「洗濯が難しい日もあるので、ハンガーに掛けてファブリーズ。デニムも何回か着てから洗濯します。子どもの学生服なども、家で洗えるものは週末に丸洗いします。」(30代主婦・5人暮らし・子ども3人)
「帰宅後はハンガーに掛けて他の服と離して収納したりしています。時には除菌スプレーも利用してます。」(50代主婦・3人暮らし・子ども3人)
他には、ファブリーズなどの衣類用消臭スプレーをかけるため、という意見もありました。
並べて掛けることでいっきにスプレーできるのはいいですね。
「たたんで収納する派」の意見をまとめてみた
たたんで収納している、と答えた主婦さんの代表的な意見をご紹介します。
「ジーパンやセーターなどはたたんで管理しています。
衣類用の除菌・消臭スプレーをしたあと、干して湿気を飛ばしてからたたんでラックやチェストの上に置いています。こちらの写真は脱衣所に置いてあるラタンラックです。他の部屋のチェストの上に置くこともあります。
洗ったものとまだ洗っていないものを分けるためにも、チェストの中にはしまわず、上に置くようにしています。」(50代主婦・5人暮らし・子ども2人)
「脱衣室の収納スペースの一部に私服を置くスペースを作って、すぐに洗わない服はそこに置いています。次に着るときは、そこから取って着るようにしています。」(30代主婦・4人暮らし・子ども2人)
脱衣所に「一時置きスぺース」を作っているという意見が多かったです。服を脱ぎ着する場所に置いておけば、洗った服と洗っていない服が混ざってしまうのを防ぐことができるということですね。
「冬場、寝る時に着るパジャマは毎日洗っていないです。たたんで洗濯機の上に置いています。」(40代主婦・3人暮らし・子ども1人)
「そんなに熱がこもらなさそうな寝巻とかはたたんで、洗濯機の上やリビングの隅に置いています。」(40代主婦・3人暮らし・子ども1人)
たたんで置いておくのは、寝るときに着るパジャマや、外に着ていくことのない部屋着という意見が多数でした。
「基本的には一度着た服は洗います。一度着ても洗わないのはセーターや部屋着で、これらはハンガーに掛けるのではなくたたんで収納します。家族が多いので、それぞれ専用のかごに入れています。」(40代主婦・4人以上・子ども3人)
「子どもの服は少し着ただけでも洗濯します。主人の服の中でもズボンは毎回洗わないので、洗面所のランドリーラックの上にたたんで置いています。私の服ですが、上着は階段の壁を使ってハンガーに掛けています。掛けられないものは階段の上にたたんで置いてますが、人が来るときは散らかって見えるので隠します。」(30代主婦・4人暮らし・子ども2人)
とくに子どもの多いご家庭では、たたんで置いている理由として「ハンガーで掛けておく場所がないから」、「たたむと重ねておけるから」という声が多かったです。
家族の人数が多いと服の管理も大変。ハンガーに掛ける手間を省くためたたんで置いておく、という方法を選択している方も多いようですね。
「かごにポイポイ入れる派」の意見をまとめてみた
「いずれでもない」と答えた人に話を聞いてみると、かごやボックスにポイポイ入れているという人が多かったので、くわしく話を聞いてみました。
「洗濯する服はランドリーバスケットに、まだ洗濯していない服は専用のカゴにポイっと入れてます。
リビングの隣にある和室に、画像のようなカゴを置いています。入っているものは、パジャマとか部屋着が多いです。畳まずにぽんって入れてるかんじ。
子どもの服は毎日洗っているのと、シワになりそうなものはここではなく、ハンガーに掛けて保管しています。」(30代主婦・4人以上・子ども1人)
「学校から帰って夕方からお風呂に入るまで少しの間着た程度なら洗いません。洗濯は服の繊維を痛めるので、肌に直接当たらないものは1回では洗いません。
うちには『とりあえずBOX』というものがあります。ハンガーに掛ける、たたむ、どちらもめんどくさいけどそこらに放置もイヤなので、『とりあえずBOX』に入れます。」(40代主婦・4人以上・子ども3人)
「とりあえずBOX」を作る、というのは斬新なアイデアですね!
ハンガーに掛けたりたたんだりする手間を省くために、かごやボックスにポイポイ入れている、というわけですね。
「自分がたたむのも面倒くさいし、たたんでいないのを注意するのも面倒。なので、もう1度着る予定の部屋着などは、リビングに大きめのラタンカゴ(せめてインテリア性を損なわないおしゃれなカゴ)を置いて、そこに放り込んでいます。」(20代主婦・2人暮らし)
「めんどくさがり屋の家族にあまり難しいルールを作っても守られないため、洗面所に一時保管のスペースを作っています。服が溜まってきたときは、本人の意思に関係なく、天気のいい休日に一掃するようにしています。」(50代主婦・4人以上・子ども3人)
服の管理は家族の協力があってこそ。家族みんなが手間だと感じず分かりやすいルールを作るというのはとてもいいアイデアですよね。
「放置している派」の意見をまとめてみた
最後に、「放置している」と答えた方の意見をみてみましょう。
「本当はハンガーに掛けた方がいいと分かっていても、面倒だなと思ってしまいます。
画像のように、主に上着をソファの背もたれにポイっと引っ掛けている状態。
汗をかく夏場は上着もすぐに洗濯しますが、それ以外はここに放置されていることが多いです。天気のいい週末にまとめて洗濯しています。
ズボンやスカートなどは、まだ履けるなと思ったらたたんでカゴに入れておきます。
(20代主婦・4人暮らし・子ども2人)
「1度着たものを着てない服と同じ場所に戻すのは嫌だし、たたむよりすぐまた着れるように広げてイスに掛けています。」(3人暮らし・子ども2人・40代主婦の声)
イスやソファの背もたれに引っ掛けている、という人が多い印象。
放置している理由は、「たたむのが面倒」という意見が多かったです。
主婦の声、参考になりましたか?
今回は「1度着たけどすぐ洗わない服の置き場所」に着目して、リアルな主婦の声をまとめてみました。
- 1度着たけどすぐ洗わない服専用の置き場所を作る
- わかりやすいルールを作って家族の間で共有する
というのは、ぜひ真似してみたい意見ですね。
コレ!という正解がないからこそ、気になるよそん家事情は参考になるかと思います。
ぜひ自分のお家にピッタリの方法を見つけてくださいね。